カテゴリー: 歴史散歩

伝通院

新撰組発祥の原点:伝通院と試衛館跡は今どうなっている?

新撰組の前身の浪士組が結成された、文京区小石川にある伝通院。およそ160年前、ここで浪士組の結成がなければ、池田屋事件は起きなかったかもしれないし、池田屋事件がなかったら明治維新は10年早まっていたかもしれません。ここは […]

もっと読む
江戸前庭

桜田門外の変は井伊直弼のお屋敷のすぐそばで起きていた!彦根藩井伊家上屋敷跡と憲政会館の観光

安政7年(1860年)、時の大老”井伊直弼”が江戸城登城途中に江戸城桜田門の外で水戸藩士に暗殺されたのはあまりにも有名な話。世にいう『桜田門外の変』です。 でも、その井伊直弼が桜田門のすぐ目の前に […]

もっと読む
庭園

迎賓館赤坂離宮の見どころ紹介。ランチの場所は?荷物は預けられる?

海外の国王や首相・大統領などの国賓をお迎えして、おもてなしする迎賓館。秋篠宮邸や上皇ご夫妻が住む予定の仙洞御所(旧東宮御所)などがある、赤坂御用地内にあります。 皇居から3㎞ほど離れたこの広大な緑地に、まるでヨーロッパの […]

もっと読む
八木邸

新撰組の屯所:旧八木邸・旧前川邸は今でも新撰組の痕跡だらけ

江戸幕末の動乱期、京の都を震撼させた新撰組が屯所としていたのが、壬生の郷士・八木源之丞のお屋敷でした。浅田次郎の『壬生義士伝』や司馬遼太郎の『燃えよ剣』もさることながら、香取慎吾さん主演の大河ドラマ『新撰組!』で、各段に […]

もっと読む
昭和館

昭和の暮らしがよくわかる!貴重映像も豊富な昭和館

皇居外苑の北の丸公園の隣に、昭和をテーマとした博物館があります。その名も、『昭和館』。 『今の私たちの平和な生活の礎に、この時代を生き抜いた人々の努力があったことを忘れてはならない。』館内で耳にしたこのフレーズが、端的に […]

もっと読む
公文書館

歴史の宝庫!「令和」の書も展示されている国立公文書館

歴史的に貴重な文書の宝庫、国立公文書館。名前だけ聞くと近づきがたい響きですが、歴史好きにとってこんなに面白い博物館はありません。 国民みんな知っているけど、どこにあるか考えてもみたこともなかった文書。それ、だいたい国立公 […]

もっと読む

お花見・紅葉狩りだけじゃない、歴史好きにもたまらない小石川植物園

文京区小石川に広がる161,588m2(東京ドーム3.5個分!)の面積を誇る小石川植物園。本郷にある東京大学の教育実習施設ですが、一般公開されています。 植物園という名前から、植物観賞しながらのんびりしたい人しか楽しめな […]

もっと読む
otowagoten

戦後政治の舞台となった”音羽御殿”(鳩山会館)は、一般公開されていて面白い

第52代内閣総理大臣鳩山一郎の旧邸宅、通称”音羽御殿”が、文京区音羽の高台に建っています。 通りに面している門からは中の様子はうかがえず、門から入って50-100メートルくらい坂道を登っていくと、ようやく洋館が現れます。 […]

もっと読む

青天を衝けが100倍面白くなる「渋沢栄一記念館」の見学ポイント

2021年大河ドラマ『青天を衝け』では、吉沢亮さん演じる渋沢栄一の人生が描かれています。渋沢栄一といえば、2024年から日本の新1万円札の顔となる人物であり、これまで渋沢栄一にあまり関心を持ってこなかった人たちからも、今 […]

もっと読む
池田屋跡地

新撰組『池田屋事件』跡地は変わり果てた居酒屋に!?池田屋事件をわかりやすく説明

大河ドラマ『青天を衝け』第16話で描かれた池田屋事件。これは、新撰組が歴史に名を刻む所以となった騒動です。この事件は、2回分に渡って入念に描かれた2005年大河ドラマ『新撰組!』を振り返りながら、その跡地を訪ねてみたいと […]

もっと読む